【峠スタイルについて】
はい。どうもコンニチハ。。
今日は上級の方が気になっている
峠スタイルについて説明するわ♡
簡単に言うとストリートの峠を
イメージして走る時間。。
峠って上りと下りでターンするじゃない⁉
要はあれをサーキットで
やっちゃおうってこと!!
メインストレートを
ターンポイントとして、
順送⇔逆走を繰り返します。
参加、離脱、順序の入れ替え等は
ターンポイントで行ってください!!
ターンポイントでのアイコンタクト、
先行っての合図・・・
っしゃ!!先頭行ったんで!!等のやり取りも
楽しみの一つです♪
無理は禁物ですが・・・
上級のみに許された時間で
クラス分けを超えていろんな人と
絡んで走っちゃってください!!
もちろん台数が増えれば増えるだけ
リスクもあります・・・ですが、
そこは上級の皆さんなら・・・・っねwww
各地ご当地で多少のルールで違いは
あるかもしれませんが、
あの頃走った峠の情熱を
思い出して楽しんでみたクダサイ!!
ギャラリー、キャメラマンの方は
出走者が入場したら
退場したくなくなるくらいコースサイドから
しっかり盛り上げてあ♡げ♡て♡
0コメント